たしかなこと♪
昨日ほどではありませんが、暑くなってきましたね🌻
みなさま、お変わりはございませんか♪
今日には首都圏でも緊急事態宣言が解除されるというニュース。
確かに、感染者数は減ってきてますが本当に大丈夫なのでしょうか・・・
という不安な気持ちと、やった!という気持ち・・複雑です。。
長い間おうち時間が続き、生活スタイルが一変しましたが
こんなに時間がまとまっていただけることは、
この先ないでしょう。
身を守るということはどういうことなのか
毎日考え、自分と葛藤しました。
無駄のないよう、安全第一での毎日を送ることで
神経質すぎるとか、気にしすぎるとかいろいろ言われましたが
やっぱり世界中には、不幸にも亡くなる方がいらっしゃって
重症する方、後遺症が残る方がいます。
そのような方を一人でも出さないようにと願うと
できることは限られていたと感じます。
そんなこんなを考えながら過ごしていると
ありがたいことに大切なこと、大切なものがくっきりと浮き彫りになりました。
ただただ、ジッと動かない時間ではなく
有意義な時間が送れたとおもいます←思いたい(笑)
そして、自粛期間に始めたライブ動画発信とアカペラの重唱。
アカペラは、思っていた以上に難しく♪
第2弾は小田和正さんの【たしかなこと】に挑戦してます。
ソプラノの私が録音をしないと、始まらないという
とても焦る時間なのですが、
【たしこなこと】、これは何度録音しても、音が下がっていったり上がっていったり(笑)
もう、こんなことあるわけがないという事態・・・
おっ!!いい調子!!と思うと、歌詞をかんだり 間違えて(笑)
結局私は、この一本しか通せたものはありませんでした。。。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ご興味が湧いた方は、お聞きください♪♪
そして、私のお教室【スリール.ミュージック】では、
いつでも対面レッスンが可能なように準備は進めておりますが、
すぐには対面レッスンに戻さず、
首都圏の学校再開後、学生の授業の進め方に合わせていこうと思います。
特に音楽の授業ね♪
解除後の人の動きによる、感染の広がりの様子を見て
皆が新しい生活にある程度馴染んできた頃に
落ち着いて対面レッスンに移行いたします。
というわけで、もうしばらく続くオンラインと動画添削。
3月のスタート時とは異なり、
とりあえず? のゴール地点はうっすらと見えてまいりました。
それを視野に入れて、希望を持って励みたいと思います。
今日も元気にありがとう♪
0コメント