秋の音楽祭🎵
風が強い日曜日でしたね。
今日は国立にある、音楽の森の秋の音楽祭にお邪魔してまいりました🎵子供のためのコンサートですが、フッフッフ👌
この度も、ピアノは田中梢さん(笑)←酔っ払いコンサート以来 梢さんと私のコンビにゃ笑いが起こります笑笑
今日は子供達がいるので必死に色んな事を堪えて真面目に真剣に!
でも、やっぱり笑いの中でコンサート終わりました🦀 嬉しいですね😆 笑顔で終わるコンサート。
そして、今回はずーーっといつかやりたいなと思っていた【はらぺこあおむし】の大きな絵本と共に歌。 このお話は、大人でもグッときます🌏
ステキな話ね!
そして、あわて床屋ではこちらの音楽教室のリトミックの先生に兎になっていただきました(笑)
せっかちな兎に急かされた🦀私は歌詞が飛びそうなほど慌て、お耳切っちゃった後は怒られるし(笑)先生のすばらしい演技に慌てました💦🎵
梢さんの熱いソロにピアノに子供達も大人も釘づけ❤️口がポカーンと開いたまま引き込まれていました。一歳の赤ちゃんも👶真剣でした。
後に、子供からの質問で
梢さんはピアノを弾く時は手が増えるの?
梢さんのピアニカは学校の音楽で使ってるものと一緒な楽器?など。その位印象に残ったのですね。
みんなの笑顔と子供達のどうして?✨
よかった!よかった!と思った夜でした🌉
私たち、幼稚園でも小学校でも何処へでも参ります🎵ご興味ある方はどうぞ!メッセージください🎵🦀❤️😍🔔
0コメント