ドレスの編み上げ

おはようございます🌞
わたし、大変肥えてしまいましてドレスがハマらなくなりました(笑)友人に借りたのですが、それもハマらず……焦りました。
着る予定まで1週間💦
もともとの自分のドレスをお直しへ持って行きましたが、背中の足りなくなった部分が広すぎて、大掛かりになるとのことで1週間では間に合わないとの事でした。
それでは、自分でやるしかない!!と始めたドレスリフォーム👗
背中のチャックの所を編み上げにしました。

Dカンと同系色の布(厚め)とバイアステープ。

本来であればチャックを外して芯を入れ端処理をするべきなのでしょうが、芯の代わりに
チャックに頼ることにしチャックを下ろして下は切りました。
そこに、Dカンを縫い付けます。

Dカンをつけた後、チャックを内側に隠して大雑把に縫いました。

Dカンにバイアステープを通して結べば出来上がりました😊  このドレスはレースがついている所が見えるとカッコ悪いので、上から隠しました。
我ながら上手く隠し隠れて、間に合いました。
これ、3時間で出来上がりましたよ。
みなさま、背中編み上げにしませんか(笑)
いや、その前に太り過ぎには注意です!!!

では、今日も良き日となりますように🎵

ソプラノ歌手/声の専門家 森美佳

みなさま、こんにちは。ソプラノ歌手・声の専門家 森美佳です。【歌う門には福来る】 歌うことでたくさんの幸せに出会えます。自分の声好きですか? おしゃべりしていると喉痛くなりませんか? 活舌が悪い気がしませんか? 声が通らない、届かないと悩んでいませんか? あなたの身体は声をという楽器です。磨けばどんどん素敵になりますよ。 あなたとお会いできます日を楽しみにしております。

0コメント

  • 1000 / 1000